熊本県で今週末(6月8日・6月9日)に開催されるおすすめイベント3選

最終更新日:

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

今からでも間に合う、今週末(6月8日・6月9日)に開催される熊本県のイベントの中から、ウォーカープラス編集部が人気のおすすめイベントをピックアップ。

※ イベントが中止になっている場合があります。また、開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

南阿蘇岩下さんちのいちご園 いちご狩り

セルフサービスのコーヒーや紅茶も無料提供
セルフサービスのコーヒーや紅茶も無料提供 画像提供:南阿蘇岩下さんちのいちご園

熊本県阿蘇村にあり、360度自然に囲まれたいちご園。標高500mの場所にあり、一部は阿蘇の材木を使った高設栽培のため、立ったままで摘むことができる。ゆうべに、おいCベリー、かおり野など人気の品種を揃えている。阿蘇山を一望できる休憩所があり、無料でコーヒーや紅茶を飲みながら採れたていちごが味わえる。また、いちごの全国発送も行っている。

開催場所 南阿蘇岩下さんちのいちご園 [地図]
料金 有料。食べ放題30分コース2023年12月大人(中学生以上)1500円、小学生1100円、4歳~小学生未満700円、3歳500円、2歳以下300円。2024年1月~4月 大人1300円、小学生900円、4歳~小学生未満600円、3歳400円、2歳以下300円。4月中旬~5月 大人1000円、小学生600円、4歳~小学生未満400円、3歳300円、2歳以下200円。※その他のコースは公式サイト等でご確認ください
開催日

2023年12月上旬~2024年5月下旬

※不定休。要前日問合せ

予約 予約必須 。電話で受付、要問い合わせ
住所 熊本県阿蘇郡南阿蘇村両併2174

阿蘇いちご畑 木之内農園 いちご狩り

5種類の食べ比べができるいちご畑
5種類の食べ比べができるいちご畑 画像提供:木之内農園

阿蘇いちご畑は、阿蘇の豊かな自然の中で、美味しいいちごを育てている。ヘタのほうまで赤く熟した新鮮ないちごを食べれるのは、いちご狩りならではだ。受付店舗やいちごハウスから新阿蘇大橋が良く見える。

開催場所 阿蘇いちご畑 木之内農園 [地図]
料金 有料。2023年12月~2024年1月 大人(中学生以上)2000円、子供(小学生)1500円、幼児(3歳以上未就学児)1200円。2月~4月14日(日) 大人1900円、子供1300円、幼児1000円。4月15日(月)~5月 大人1600円、子供1100円、幼児800円。※3歳未満無料
開催日

2023年12月中旬~2024年5月下旬

予約 予約不要 。先着順。いちごがなくなり次第終了
住所 熊本県阿蘇郡南阿蘇村立野203-1

果実の国 COUPLES (カップルズ)いちご狩り

高設2段栽培で大人も子供も摘みやすい
高設2段栽培で大人も子供も摘みやすい 画像提供:果実の国 COUPLES

いちごをはじめ、リンゴやブドウなど一年中果物狩りができる観光農園。高設栽培のハウスでは阿蘇の伏流水を使い、味と安全性にこだわった、さがほのか、ベリーポップすず、恋みのりなど5品種を栽培している。さらに2020年シーズンからは、農薬不使用栽培に挑戦。食べ放題に加えて、持ち帰りが可能な摘み取りコースも用意する。

開催場所 果実の国 COUPLES (カップルズ) [地図]
料金 有料。開園~2024年4月7日(日)大人2200円、小学生1600円、3歳以上1100円、2歳以下700円、持ち帰り100g/320円。4月8日(月)~閉園 大人1900円、小学生1400円、3歳以上900円、2歳以下600円、持ち帰り100g/280円
開催日

2023年12月上旬~2024年5月下旬

※不定休

予約 予約不要 。先着順 ※10名以上の団体は要予約
住所 熊本県阿蘇市西町1003-3
  • ※ 掲載内容は取材時点の情報です。掲載内容は状況により変更になる可能性があります。最新情報は、公式サイト等でご確認ください。
  • ※ 新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

【エリア別】今週末に開催されるおすすめイベント

ページ上部へ戻る