フィンランドのライフスタイル 暮らしを豊かにするデザイン

終了間近

2024年4月6日(土)~6月2日(日)
休み:期間中はなし

開催時間
9:00~17:00
最終入館は16:30
アイノ・アアルト「タンブラー&ショットグラス『ボルゲブリック』」オリジナルデザイン1932年 カルフラ/イッタラ、スコープ蔵 撮影:八田政玄 画像提供:世界文化社

生活に彩りを添えるフィンランドデザインを展覧

森と湖の国フィンランドはデザイン大国として知られている。アール・ヌーヴォーやバウハウスの影響を受けつつ、独自の様式を築いたフィンランドの食器や家具は、独特な形と色彩で機能性にも配慮されている。一方で、自然からインスピレーションを得た、温かみのあるデザインも特徴となっている。今展では、フィンランドのデザイナーによる家具、陶器、ガラス製品、テキスタイルなどが展覧され、生活に彩りを添える装飾性と利便性の両方を兼ね備えたフィンランドデザインが紹介される。

見どころ

1930年代から現在までにフィンランドが育んだデザイナーたちによる多彩なデザインを通して、生活を豊かに彩るフィンランドデザインと、自然に育まれた暮らしについて知ることができる。

[公式サイトなど、フィンランドのライフスタイル 暮らしを豊かにするデザインの詳しいイベント情報を見る]
開催場所
広島県の天気
本日25℃15℃
明日23℃16℃

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

混雑する時間の目安

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

最寄り駅のイベントを探し直す

最寄り駅の路線沿線からイベントを探し直す

  • アストラムライン
  • 広電2号線(宮島線)
  • 広電3号線
  • 広電6号線(江波線)
  • 広電7号線
  • 広電1号線(宇品線)

エリアやカテゴリで絞り込む

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集

花火特集

花火特集【中国】

中国の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

中国の花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る