このイベントは終了しました。東京都の美術展・博物展の一覧はこちらからご確認ください。

月岡芳年 月百姿

開催期間

2024年4月3日(水)~5月26日(日)
休み:月曜。ただし4月29日(祝)と5月6日(振休)は開館し、4月30日(火)〜5月2日(木)、7日(火)は休館

開催時間
10:30〜17:30
最終入館17:00
月岡芳年「月百姿 源氏夕顔巻」(前期) 画像提供:太田記念美術館

月岡芳年の代表作「月百姿」全100点を紹介

幕末から明治時代前半にかけて活躍した浮世絵師、月岡芳年。芳年の武者絵は迫力ある大胆な構図が特色で、その魅力は現代にも通じるものがある。本展は芳年晩年の代表作「月百姿」100点を、前期と後期に分けて全点紹介するもの。「月百姿」は平安時代や戦国時代の武将たちや絶世の美女たち、あるいは幽霊や妖怪などの不可思議な存在まで、月にちなんだ物語を題材に描かれた作品。今回は音曲や和歌、謡曲、人々の暮らしなど、描かれている題材を切り口にして「月百姿」の世界を紹介していく。

見どころ

「月百姿」の版元である秋山武右衛門からは、芳年の門人である水野年方と新井芳宗の揃物も刊行されていた。本展では「月百姿」とともに、弟子たちによる美人画や雪景色などの作品も合わせて鑑賞することができる。

[公式サイトなど、月岡芳年 月百姿の詳しいイベント情報を見る]
開催場所
東京都の天気
本日22℃18℃
明日24℃17℃

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

混雑する時間の目安

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

最寄り駅のイベントを探し直す

最寄り駅の路線沿線からイベントを探し直す

エリアやカテゴリで絞り込む

エリア
季節のイベント
祭り
食べる・買う
文化・芸術・スポーツ
趣味・生活
その他
条件
施設条件
タグ
目的別
時間別

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集

花火特集

花火特集【関東】

関東の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

関東の花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る