YouTube登録者194万人!韓国の大人気キャラクター「パンパンくんの日常」のPOP UPイベントに潜入【PR】

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

韓国でZ世代を中心に人気爆発中のキャラクター「パンパンくんの日常」。作家イ・ジュヨンが2015年からWebtoon(韓国発のタテ読みマンガ)として連載していた作品で、2022年7月にアニメーションとしてYouTubeで公開するやいなや人気に火がつき、現在YouTubeチャンネル登録者数が194万人を突破(2023年12月19日時点)。登録者数は毎月10万人ペースで増え続けている。

韓国でZ世代を中心に人気爆発中の「パンパンくんの日常」

作品の主人公は、臆病者だがほかの誰よりもオクジを愛するパンパンくんと、暴力的だがパンパンくんをいつも守ってくれるオクジのカップル。二人が出会う前、オクジは海兵隊特殊諜報部隊の軍曹だったが、ある日、事件に巻き込まれる形で地中に埋められ、たまたま地面を掘っていたパンパンくんに救い出された。どこかにいそうなカップルだが、その日常は奇想天外!個性あふれる友人たちとともに、B級感あふれる笑いを繰り広げていく。

聖水(ソンス)で開催されている「パンパンくんの日常」POP UPイベントへ

2023年7月には韓国・ソウルにてPOP UPイベントを開催し、12日間の会期中2日目でほぼすべてのアイテムが完売となった。そんな大人気キャラクターのPOP UPイベント第2弾が、2023年12月14日~27日(水)、韓国・ソウルの聖水(ソンス)にて開催中。韓国在住のmamiさんがその様子をレポートしてくれた。

展示は“キッコの目線から見た世界”がコンセプト

POP UPイベントは展示と物販で構成。展示は、パンパンくんのおもちゃである青とピンクの熊「キッコ」の目線から見た世界というコンセプトのため、オブジェが巨大に作られている。

キッコのクリスマスツリー

上を向くパンパンくんのオブジェと一緒にパチリ

キッコのクリスマスの飾りもかわいい

「この独特の世界観がたまらないですよね~(笑)」と会場内を見てまわるmamiさん。キッコのクリスマスツリーや、パンパンくんのオブジェ、猫の「プンパン」の巨大バルーンなどと一緒に記念撮影を行った。

大きなプンパンのバルーンにmamiさんもびっくり!

パンパンくんの声が聞こえてくる巨大イヤホンのオブジェ

続いてグッズをチェックしに「KIKKO STORE」へ。店内には約65点のパンパンくんやオクジのグッズがずらりと並ぶ。

グッズをチェックしに「KIKKO STORE」へ

店内には約65点のグッズが並ぶ

「友達に買って帰ろうかな!」とmamiさんが手に取ったのは、ボールペンセットと毛筆ノート。「ノートのパンパンくんの顔がかわいい!きっと喜んでもらえると思います(笑)」(mamiさん)

ボールペンセット(写真左)と毛筆ノート(同右)

ほかにも、タッチムードライトやアクリルキーホルダー、室内スリッパ、お悩み解決策本(!?)などのユニークなグッズが並んでおり、いずれもさっそく訪れた多くの人が手に取っていた。

パンパンくんがずらり!こちらはタッチムードライト

クリスマス限定のパンパンくんとオクジも!

mamiさんに感想を聞いてみると、「今回、パンパンくんのイベントと聞いて楽しみにしてきました!TikTokでよく流れてくるので知っていたのですが、個性的なキャラクターとユニークなストーリー展開が中毒になるんですよね。展示もグッズもかわいくて大満足です!」と笑顔で語ってくれた。

なお、今回のPOP UPイベントは事前予約制で、すでに受付は終了。株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツが「パンパンくんの日常」のマスターライセンス権を獲得し、2024年1月から本格的に日本でのマーケティング活動を開始するので、上陸を楽しみに待とう!【ウォーカープラス/PR】

2024年の日本への上陸をお楽しみに!


■インフルエンサーの投稿もチェック!



(C) 2024 Leejuyong

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

この記事の画像一覧(全19枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る