東京ディズニーシーに40周年限定の新メニュー登場!秋らしさ満点のスイーツ&ドリンクを実食レポ

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

開園40周年のアニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」で盛り上がる、東京ディズニーリゾート。イベント期間中にパークを訪れるならば、今しか食べられない特別なグルメも、ぜひ味わいたいところ。東京ディズニーシーでは9月15日から、40周年を記念した2台のフードトラックが新登場。秋冬にぴったりなスイーツとドリンクを、実食レポにて紹介しよう。

秋の味覚を楽しめる40周年限定メニューが新登場

フードトラックが新たにお目見えしたのは、アメリカンウォーターフロントにある公園「ウォーターフロントパーク」。青と赤のクラシカルなフードトラックが2台、園内に止まっている。青いトラックで販売されているのは、温かいスポンジ生地の上に、栗やソースをあしらった「ベイクドドルチェ(マロン&カシス)」(900円)。

「ベイクドドルチェ(マロン&カシス)」を販売する青のフードトラック


食べてみると、栗のほっくりした甘さに、カシスソースの心地よい酸味、フロマージュクリームの濃厚な風味が加わり、絶妙なハーモニーに思わず頬が緩んだ。さらに同メニューには、イタリアの伝統菓子「アマレッティ」がトッピングされているのもポイント。普通のクッキーにはない“サクホロ”食感が、よいアクセントになっていた。甘すぎず、バランスのとれた味わいのため、あっという間にペロリ!気軽に食べられるサイズでありながら、栗がゴロゴロ入っていることもあり、満足度は抜群だ。

【写真】旬の栗がたっぷり入り、贅沢な味わいを演出する「ベイクドドルチェ(マロン&カシス)」


一方、赤のトラックでは、フルーツを使用した6種類のドリンクを提供している。今回、筆者が選んだのは「アイスフルーツティー(ベリー&ピーチ)」(900円)。カップを手に取り、まず驚いたのは、入っているフルーツの多さ!いちごや木苺、ブルーベリー、ブドウなどのジューシーな甘酸っぱさがアイスティーに混ざり合い、華やかな味わいを楽しめた。なお、同ドリンクは氷の代わりに冷たいフルーツを用いているので、時間が経っても味が薄くならないのがうれしい。アイスフルーツティーはこのほかに「アイスフルーツティー(ミックスフルーツ)」(900円)も用意されている。

冷たいフルーツをふんだんに使用したアイスティーは2種類を用意。左から「ミックスフルーツ」「ベリー&ピーチ」


アルコールドリンクも充実しており、ワインに冷たいフルーツがたっぷり入った「フルーツ白ワイン(ミックスフルーツ)」「フルーツ赤ワイン(ベリー&ピーチ)」(各1200円)や、フルーツの甘味に香り豊かなスパイスがマッチする「ホットサングリア(白) 」「ホットサングリア(赤)」(各1200円)も登場している。

フルーティーかつ、さわやかな味わいが魅力のフルーツワイン。左から「フルーツ白ワイン(ミックスフルーツ)」「フルーツ赤ワイン(ベリー&ピーチ)」

寒くなってくるこれからの季節にうれしい、温かいサングリアもお目見え。左から「ホットサングリア(白)」「ホットサングリア(赤)」


今回紹介したスイーツとドリンクは、2024年3月31日(日)まで販売される。素材を活かした味わい豊かなメニューがそろう、40周年限定のフードトラック。東京ディズニーシーを訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてほしい。

取材・文=水野梨香

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

(C)Disney

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る