放生津八幡宮

場所
北陸 富山県
  • 駐車場あり
  • 入場無料

放生津八幡宮の基本データ

住所

富山県射水市八幡町2-2-27[地図]

交通アクセス

【電車】万葉線東新湊駅から徒歩5分 【車】北陸自動車道小杉ICから約25分

予約 不要
駐車場

境内(祭礼行事によっては駐車できない場合があり)

電話番号(メイン) 0766-84-3449 放生津八幡宮社務所
カテゴリ・タグ 神社 初詣
公式サイト 公式サイトほか、関連サイトはこちら

さらに詳細な施設データ

ご利益
健康・病気平癒・家内安全・商売繁昌・必勝祈願
御朱印
あり。放生津八幡宮、瀬織津殿、来名戸社、魚取社、国指定記念(見開き) ※例大祭、正月、GWなどは、お待ちいただく場合がありますので、予めご了承ください。

その他・全体備考

国宝・重要文化財:曳山行事(放生津八幡宮の神輿渡幸祭に併せ行われる。約7メートルの重層構造をもつ山車13本が放生津地域を巡行。昼は花笠飾りをつけた「花山」、夜は明かりを灯した「提灯山」へと装いを変化させる。古くから港町として栄えたことや、町人による文化等が影響し、威勢のいいお祭り男達による曳きまわしや、20曲以上のお囃子が特徴的)。築山行事(境内に築山飾り人形を設置し、降臨を仰ぐ神事。9月30日に執り行われる霊迎式にて、大海原から御祖の神々をお招きし、境内の御神木にお移しする。10月2日に境内東側に設置される築山人形にご降臨を仰ぐ。築山飾り人形は毎年、放生津地域とゆかりのある歴史・文化を表現している)。

※掲載情報は2021年12月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

高岡/氷見/射水のイベント情報

氷見市海浜植物園 珍奇な植物展

2024年4月24日(水)~6月23日(日)

中井精也写真展「ゆる鉄絶景100」

2024年4月6日(土)~6月16日(日)

春の特別企画展「万葉集と源氏物語」

2024年4月24日(水)~7月22日(月)

最寄り駅のスポットを探し直す

  • 東新湊駅(富山県)
  • 中新湊駅(富山県)
  • 新町口駅(富山県)

最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す

  • 万葉線

富山県スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集

花火特集

花火特集【北陸】

北陸の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

北陸の花火大会人気ランキング

Q&A

放生津八幡宮へのアクセス方法は?
【電車】万葉線東新湊駅から徒歩5分 【車】北陸自動車道小杉ICから約25分です。
放生津八幡宮の最寄り駅は?
東新湊駅(富山県)中新湊駅(富山県)新町口駅(富山県)です。

ページ上部へ戻る