天の川と夏の天体観望会

開催期間

2024年7月31日(水)~8月11日(日)
8月5日(月)、6日(火)は休館。開館時間は14時~22時30分、説明会は土・日の19時30分~(約20分間)。この時期、夜空がしっかり暗くなり天の川が観察しやすくなるのは20時30分頃~。

開催時間
19:30~22:30
場所
北海道 北海道 りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台)
銀河の森天文台 撮影

国内最大級の望遠鏡で夏の天体を見よう!

この時期見ごろの天の川や夏の天体を観望する。明るく輝く織姫星や彦星、夏を彩る星雲・星団を115cm反射望遠鏡で観察してみよう。月明かりの影響の少ないこの期間、夜空を仰ぐと肉眼で天の川を眺めることができる。天の川の真上を羽ばたくように位置する、はくちょう座も探してみよう。 土日は説明会もあわせて楽しもう!情報提供=イベントバンク

[公式サイトなど、天の川と夏の天体観望会の詳しいイベント情報を見る]
開催場所
北海道の天気
本日21℃10℃
明日19℃10℃

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集

花火特集

花火特集【北海道】

北海道の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

北海道の花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る