限定グッズも登場!スヌーピーミュージアム隣接の「PEANUTS Cafe」が2月1日にリニューアルオープン

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

スヌーピー ファンが集う、東京・南町田の「 スヌーピーミュージアム 」は、 2024年2月1日(木)にリニューアルオープン を控えている。これに合わせ、隣接する「 PEANUTS Cafe(ピーナッツ カフェ) スヌーピーミュージアム 」も、同日よりリニューアルオープンする。この記事では、気になるリニューアルについて詳細をお知らせしよう。

「PEANUTS Cafe スヌーピーミュージアム」のリニューアルオープンを詳しくお届け!抜群にキュートな店内インテリアは、スヌーピーファンたちにも大好評


内装が変わっちゃうの?と不安なみなさん、ご安心を

店内に設置されたドッグハウスを思わせるアイアンの什器や、年代ごとのスヌーピーが描かれた壁面の大きなタイルアート、そして何より自然光をたっぷりと取り込む大きな窓と、魅力的な店内インテリアも大好評な「PEANUTS Cafe スヌーピーミュージアム」。リニューアル後もこれらの内装は変更されないとのこと!リニューアルオープンを機に変化するのは、お店の外側。開放感あふれるテラス席が増設され、スヌーピーミュージアムを眺めながらのんびりと食事できるようになる。

新たなメニューが登場!ますます食事が楽しみに

グランドメニューもリニューアル

華やかなメニューも「PEANUTS Cafe スヌーピーミュージアム」の魅力。緑豊かな鶴間公園を擁する南町田グランベリーパーク内の施設ということもあり、ピーナッツ・ギャングの“POTLUCKピクニック(=持ち寄りピクニック)”というコンセプトを掲げている同カフェならではの新メニューがリニューアルのタイミングに合わせて加わる。

「ビーグル・スカウトのピクニックボックス スープ付き」(2530円)

目玉は、 「ビーグル・スカウトのピクニックボックス スープ付き」(2530円) 。作者チャールズ M.シュルツ氏の大好物だったツナサンドをイメージした“ツナメルト”がメインのバスケット入りセットだ。

「チキンオーバーライス」(1430円)

色鮮やかな 「チキンオーバーライス」(1430円) や、シンプルに見えて複雑な旨味が絡み合う 「エビとほうれん草のレモンリコッタパスタ」(1738円) といったひとりでも注文しやすい食べ切りメニューも充実。

「ビーグル・スカウトのキッズプレート」(1210円)

子供が喜ぶフードばかりがぎっしり詰まった 「ビーグル・スカウトのキッズプレート」(1210円) は、グッズ売り場で購入可能なバンブープレートを使っているので、盛り付け方を参考にするのも一興だ。

「ウッドストックの巣」(1078円)

名物メニューの 「ウッドストックの巣」(1078円) は変わらず提供されるほか、 「DRIVE ME CRAZY!アイスプレート」(1320円)「スヌーピーの“RARF RARF!”パンケーキ」(1496円)「焼きマシュマロラテ」(924円) といった食べ応え抜群のデザートも健在!

「DRIVE ME CRAZY! アイスプレート」(1320円)

「スヌーピーの“RARF RARF!”パンケーキ」(1496円)

「焼きマシュマロラテ」(924円)


  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全20枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る