ポッコリお腹のネコが語る“痩せられないあるある”に「これは真理」「わかる!」と爆笑&共感の声【作者に聞く】

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

「小太り専門家」の肩書きで、Twitterに食べることやダイエットについての漫画を投稿しているコオリヤマ( @koube_neko )さん。ネコのイラストとともに添えられた「1ミリも痩せる気がない」の一言には「自分に見えて仕方ない」「しゃーない!」などの声が寄せられ、人気となっている。コオリヤマさんにアイデアの源や、お気に入りの作品を聞いてみた。

コオリヤマさんの「痩せられないあるある」。笑いと共感のコメントが続々!(C)コオリヤマ


ネコが語る「痩せたいけど食べたい!」言葉に共感。ネタのストックは1000以上!?

「税金を いつか脂肪で払えたら」「昼食が終わり 間食がはじまる」と、絶妙にお腹の出たネコが語る「痩せられないあるある」。漫画を投稿し始めたきっかけを聞いてみると、実は以前は今とは違うスタイルだったそうだ。

「以前はキャラクターに『痩せられないあるある』だけでなく、いろんな『小言』を言わせていたのですが、その中でもダイエットや食べることへの小言に反響があって今のスタイルになりました。ネコのキャラクターは意図してぽっちゃりにしたわけではないんです。当初からこのフォルムですが、続けていくうちに自然とマッチしていった感じです」

脂肪ならたっぷりあるのになあ...(C)コオリヤマ

10回言ったあとには、もうピザのことしか考えられない!(C)コオリヤマ


痩せたい気持ちはあるけれど、美味しい食べ物と食欲にはあらがえない。そんな思いをしたことがある人は多いはず。思わず笑うと同時に納得してしまうコオリヤマさんの漫画だが、アイデアはいったいどのように浮かんでくるのだろうか。

「スマホのメモ帳に普段の生活で起こったことをネタとしてストックしています。今では1000以上ネタがあるので、マンガを描くとき、それを眺めていれば自然とストーリーが浮かんできます」

ベテランの貫禄...!(C)コオリヤマ

もはや選択肢は1つしかない(C)コオリヤマ

レジ横の危険エリア。目が合ったら最後、もう逃げられない...!(C)コオリヤマ

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全25枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る