参加店舗17店を巡れば巡るほど特典がもらえる!都内で日本ワインのスタンプラリーイベント「角打ち日本ワインフェス」開催中

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ここ数年、ますます 盛り上がりをみせる日本ワイン 。そんな日本ワインの楽しさを提案するオンラインショップ「wa-syu OFFICIAL ONLINE SHOP(ワシュ オフィシャルオンラインショップ/以下:wa-syu)」が、現在、東京都内の飲食店と協力したスタンプラリーイベント「角打ち日本ワインフェス」を2023年12月17日(日)まで開催している。

参加店舗17店を巡れば巡るほどにスペシャルな特典がもらえる!スタンプラリーイベント「角打ち日本ワインフェス」は2023年12月17日(日)まで開催(C)JUN CO.,LTD.


参加店舗17店で日本ワインを飲もう!LINEでスタンプラリーに参加すれば来店ごとに1杯無料

「角打ち日本ワインフェス」は、参加店舗全店横断で行うLINE機能を使ったスタンプラリーイベントだ。期間中に参加店舗へ来店して、wa-syu公式LINEのおともだち登録をすれば参加できる。スタンプラリー特典として来店ごとに1杯無料サービスがあるほか、10回参加するとwa-syu限定ワインのプレゼントも!この機会に行ったことのない、気になるあのお店に足を運んでみてはいかがだろう?

参加店舗は東京都内で日本ワインが気軽に楽しめる17店!(C)JUN CO.,LTD.


参加店舗17店
(1) ダイニングバー・日本料理「高円寺わにわ」 (杉並区高円寺北3-21-5)
(2) ワインバー「高円寺葡庵(ブアン)」 (杉並区高円寺北3-23-5 和光ビル1F)
(3) レストラン「SALON BUTCHER & BEER」 (渋谷区千駄ヶ谷五丁目24番55号 NEWoManフードホール)
(4) ビストロ・ワインバー「新宿 葡庵(ブアン)」 (新宿区新宿2-7-1 不二川ビル1F)
(5) キッチン&ワイン「アガリス神楽坂」 (新宿区神楽坂4-3 楽山ビルB1F)
(6) ワイン食堂「ジョイーレ錦糸町」 (墨田区江東橋4-29-14 小峯ビル1F)
(7) 酒販店「IMADEYA SUMIDA(イマデヤ スミダ)」 (墨田区江東橋4-27-14 錦糸町パルコ1F すみだフードホール)
(8) 酒販店「いまでや 清澄白河」 (江東区平野2-6-8 1F)
(9) ワイン&発酵食材のお店「酒美土場(シュビドゥバ)」 (中央区築地4-14-18 妙泉寺ビル 1F)
(10) ワイン専門店「ウィルトスワイン神宮前」 (渋谷区神宮前2-11-19丸越ビル1階)
(11) 魚介ビストロ「Ata虎ノ門(アタトラノモン)」 (港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 3F虎ノ門横丁)
(12) 日本ワインショップ「遅桜/Wine Bar 綺羅星」 (港区西麻布4-4-12 Sビル1F,2F)
(13) 「eat play works(イート プレイ ワークス)」 (渋谷区広尾5-4-16 EAT PLAY WORKS 3F KITCHEN)
(14) ビストロ・カフェ「SAN TROPEZ(サントロペ)」 (渋谷区恵比寿南1-6-1 アトレ恵比寿西館3F)
(15) タコス専門店「Los Tacos Azules(ロス タコス アスーレス)」 (世田谷区上馬1-17-9)
(16) 「日本ワイン酒場マルノヒ」 (世田谷区桜新町1-12-9 4F)
(17) ワインバー「ウィルトス自由が丘」 (目黒区緑が丘2-24-8 アーブル自由が丘)


もっと身近に、もっと気軽に。日本ワインを角打ちで

wa-syuは、2022年9月から日本ワインを気軽に飲み比べできるイベント「 角打ち日本ワイン 」を定期的に開催し、回を重ねるごとに規模も内容も進化してきた。そんななか、日本ワインをもっと身近に感じてもらうべく、本イベントの開催に至ったという。

小さなカウンターからスタートした「角打ち日本ワイン」は回を重ねるごとに規模も内容も進化(C)JUN CO.,LTD.


wa-syuのバイヤーでワインエキスパートの資格を持つ菊地良実さんに本企画について話を聞いた。

ーー「角打ち日本ワインフェス」のイチオシポイントを教えてください。

LINEを使ったスタンプラリーの特典で、スタンプひとつごとに日本ワイン1杯無料サービスが受けられるので、ぜひいろいろなお店を巡ってみてください。スタンプ10個集めたらwa-syuとFattoria AL FIOREのコラボワイン「日進月歩 2021」が1本もらえます!すでにコンプリートした方が出ていますので、あなたもぜひ目指してみては?

ーー「角打ち日本ワインフェス」はどんなシーンで、どんな人におすすめですか?

角打ち日本ワインフェスの参加店舗は、バーから角打ちカウンター、レストランまで規模も雰囲気もさまざまなので、お仕事帰りや待ち合わせに軽く飲んだり、食事とのペアリングを楽しんだり、その時々のシチュエーションに合わせて活用してもらえたらと思います。

ーー日本ワイン初心者にはどんな1杯をおすすめしますか?

まずは日本ワインならではのブドウ品種、甲州やマスカット・ベーリーA、デラウェアやスチューベンを使ったワインを試してみるのもおすすめです!

本イベントは12月17日(日)までの開催となっている。仕事帰りに、友人との待ち合わせに、ぜひ気軽に立ち寄って1杯を楽しんでみてほしい。

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

この記事の画像一覧(全25枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る