歴史活劇、イタリア式喜劇、ネオレアリズモを上映 高知県高知市で「イタリア映画特集」開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

高知県高知市の高知県立美術館ホールで6月7日(金)から9日(日)まで、春の定期上映会「イタリア映画特集」が開催される。

1954年の作品「ナポリの饗宴」も見られる写真は主催者提供


最初にイタリアで製作された映画作品は1905年の歴史映画と言われている。歴史上の人物を主人公にした作品を得意とし、歴史活劇をひとつのジャンルとして確立。戦中から戦後にかけては厳しい現実に目を向けたイタリアン・ネオリアリズムの作品を作り出し世界中に衝撃を与えた。その後はイタリアン式喜劇、マカロニ・ウェスタン、ジャッロといった様々なジャンルの作品で世界中を魅了した。

【写真を見る】姉妹篇「ヘラクレス」のコンビ、スティーヴ・リーヴスとシルヴァ・コシナ主演のアクション・ドラマ「ヘラクレスの逆襲」写真は主催者提供


担当者は「情熱の国イタリア。数々の名作を生み出したイタリア映画を代表する歴史活劇、イタリア式喜劇、ネオレアリズモなどから、ソフィア・ローレン出演の『ナポリの饗宴』など代表作を上映します。この機会に選りすぐりの名作をお楽しみください」と上映内容を話す。

さまざまなイタリア映画が上映される同会で、イタリア映画の奥深さに触れてみよう!

ウォーカープラス編集部

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る