久野アナが超時短ダイエット! 20分で3~4時間分の運動!?(動画付き記事)

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
最先端エクササイズに挑戦するのは“女子鉄アナウンサー”の久野知美さん!


最新エクササイズで三日坊主ダイエットに終止符を!


「仕事に趣味に夢中すぎて、ジム通いもプールも全部3日と続かない、続けられないんです…。大好きな鉄道以外のこととなると、どうも飽きてしまい心の燃料が燃えつきがちなのかも…」とダイエットの悩みを語る久野知美アナウンサーが訪れたのは、話題の最新エクササイズが体験できる「ビューティーテラス銀座 GINZA SIX店」。今回は全身電気筋肉刺激「X-BODY」と「VRイカロス」に挑戦する。

【写真を見る】「X-BODY」は全身に電気刺激を与えるための専用ボディスーツを着て行う近未来系の超時短ダイエットだ。「発車オーライ!」


“女子鉄“の久野アナウンサーが体験!


ホリプロ所属。鉄道好きの“女子鉄”としても知られる。「なないろ日和!」(テレビ東京)、「乗りものニュース1155」(TBSラジオ)などに出演中


電気刺激に耐えて痩せる!「X-BODY」


まずは、わずか20分間で一般的なスポーツジムでのトレーニング3〜4時間分の効果が得られるという「X-BODY」を体験。早速、専用ボディスーツに着替え…!

「ビューティーテラス銀座 GINZA SIX」店で体験できるトレーニングメニューはすべてマンツーマン


筋肉に力が入る姿勢をキープしながらボディスーツに電気刺激を与えていく。

「接骨院や整形外科にある電気治療に似ていますね…ビリビリします」

徐々に強くなっていく電気の強さに、久野アナは「これは、結構激しいですね…ぎゅーっと締め付けられている感じがします」と笑顔を少し強張らせる。

ボールをお腹に挟み、腹筋に力を入れるエクササイズを行う久野アナ


動き自体は地味だが、スクワットやボールなどを使ったエクササイズをゆっくりと行っていく。ボディスーツを着ていれば寝転んでいるだけでも脂肪燃焼効果があるので運動が苦手な人でもストレスなく取り組めるのだそう。

「自分では普段意識的には使えないような筋肉が動いている感じがして、いつの間にか痩せられそうな気がします。疲労感よりもまるで電気マッサージを受けた後のようなスッキリとした爽快感が強いです。なによりたった20分で3、4時間運動したことになるなら、私みたいな仕事に趣味に忙しい現代人にはぴったりのワークアウト&ダイエットですね」(久野アナ)

空を飛びながら体幹を鍛える!「VRイカロス」を体験


「VRゲームの経験はありますが、VRとエクササイズの“相互乗り入れ”は初体験です!」(久野アナ)。VRゴーグルをつけて、いざ!


次は360度回転するマシンに乗ったVRゲームで体幹を鍛える「VRイカロス」に挑戦。これはVRゴーグルを装着し、仮想空間の中で空を飛ぶゲームである。両肘、両腕をイカロスに乗せ、両手でハンドルを握り、自らの体重移動で操縦することで体幹を鍛えられるという。

VR空間で空を飛びながらチェックポイントのサークルを通過するゲーム。「スイスで“乗り鉄”をした時に見た風景に似ていますね。楽しい!」(久野アナ)


お腹にしっかり力を入れて、体を板のように伸ばす「プランク」という姿勢を保つのがポイント


体幹だけでなく、不安定なマシンの上で体重移動するには全身に力を入れなくてはならないためほぼ全身の筋肉を鍛えることができる。さらに、集中力やバランス能力もトレーニングできるのだとか。10分弱のゲームを終えた久野アナは、「体験中はゲームに夢中になってしまい、鍛えているという感覚は薄かったです。いつの間にか疲れちゃったという感じですね」とニコリ。

忙しい現代人の象徴のような毎日を送る久野アナだが、これならトレーングを続けられそうだろうか?

「お着替えの時間を含めて1時間で2つのトレーニングをしっかりとできるのはとても魅力的ですね。銀座のお買い物ついでにふらっと立ち寄ってダイエットできそう!しかも、VRゲームもX-BODYも楽しみながら鍛えることができるので、これなら飽きずに継続できそうです!」(久野アナ)

インストラクターが教える時短トレーニングの魅力


ビューティーテラス銀座のスペシャルインストラクターとして様々な悩みを抱える女性のダイエットをサポートしている佐々木さんに、最先端時短トレーニングの魅力を聞いてみた。

「ビューティーテラス銀座 GINZA SIX店」店長。自身の加圧トレーニング歴は8年。加圧パーソナルトレーナー、スペシャルインストラクター


■忙しい人でも続けられるトレーニング

「トレーニングもダイエットも1度体験して効果が得られるものではないので継続することがとても大切です。しかし、きついメニューを長時間こなす必要があると続けられない人は多いと思います。その点、「X-BODY」も「VRイカロス」も短時間で効率よく鍛えることができるので、忙しいけど綺麗になりたい方にぜひ体験してもらいたいです」(佐々木さん)

■気分に合わせて楽しみながら体を鍛えることができる

「その日の気分や体調に合わせてトレーニングメニューを組み合わせることで、無理なく楽しみながら身体を鍛えることができます。女性は時期や周りの環境に応じて身体の調子が変化するので、その都度メニューを選べると継続もしやすくなると思います。うちにはほかにも『空中エクササイズ』など様々なトレーニングメニューがあるので、組み合わせながらダイエットを楽しんでみてください!」(佐々木さん)

取材・文=ranran(mogShore)/撮影=千倉志野

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る