留守番を任せた犬が出先でもずっと頭から離れない。犬へのあふれる気持ちを詩と絵で表現した作品に共感【作者に聞く】

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

SNSで犬をテーマにしたイラストや漫画を配信しているのい(@kirafuku0716)さん。色使いや表現、犬の表情や動きが個性豊かで、温かみのなかにたまに陰があったり、かわいいけれど切なかったり、人間と犬の気持ちや関係性が妙にリアルに描かれた作品が多く、犬はもちろん動物好きの人々の心を揺さぶっている。

なかでも犬への愛や“あるある”をユニークな詩と絵で表現した「犬の詩」が人気で、『ニンゲンの あらゆる言葉を働かせ 力いっぱい 犬を讃えよ』と詠んだ作品は1万近くのいいねが付いた。

のいさんの作品にはよく、福さんという白いモサモサの犬が登場する。この犬はのいさんが大好きな犬とのことだが、犬の詩ではほかにもさまざまな犬が描かれていて、切り取るシチュエーションも強く共感してしまうものが多い。犬の詩についてのいさんは「犬を思う気持ちが溢れて、何かを表現したいと思ったので描き始めました(拙い文と絵ではありますが)。犬や生き物を傷つけないようにと気を付けています。自分の家族に重ねて見てもらって、ふふふっと笑ってもらえるとうれしく思います。いつも温かい目で見ていただき本当に感謝しています」と語る。

ウォーカープラスでは、犬の詩の描きおろしの新作30作品を「犬に捧げる詩」と題して掲載。これまでの犬の詩は絵がモノクロだったのに対し、新作はフルカラーにパワーアップ。連載として全10回でお届けする。

第1回となる今回は3作品をのいさんのコメントとともに紹介する。

留守番を任せた犬が頭から離れない


『おでかけ中 つれてけオバケが つきまとう』

「犬に捧げる詩」1


「私には見えます。みなさん肩につれてけオバケが乗っていますね。早く帰りたいですね。頑張りましょうね。と思い、作った詩です」

わがままな私にもついてきてくれる


『いま思いつきで海に行こうって言ってもさ きみはついてきてくれるんだろうね』

「犬に捧げる詩」2


「犬ってなんでそんなにニコニコとして優しいのかな、と思うことがたくさんあります。こちらからもたくさん優しい気持ちで接したいと思っています」

何回でも言いますとも!


『一日の中で何回かわいいと 言わせていただけば気が済むのか』

「犬に捧げる詩」3


「かわいい!という度に罪な犬だね~と目尻が下がります。そしてまたかわいい~と言って目尻を下げるのです。そんな気持ちで描きました」

いつも一緒にいたいけどそれができないもどかしさや、そばに居てくれる安心感、気づけば繰り返し「かわいい…」と唱えてしまうほどの愛らしさが、犬愛あふれる詩と絵で表現されている。今後も犬への思いを詰め込んだ「犬に捧げる詩」を展開するので、お楽しみに。


取材協力:のい(@kirafuku0716)

この記事の画像一覧(全24枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る