彼女のご実家をいざ訪問!ご挨拶の瞬間、角野ブタ煮さんの同棲物語が幕を開ける【作者に聞く】

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

恋愛経験ほぼゼロから、マッチングアプリによる婚活を始めた角野ブタ煮( kakuno_butani )さん。自身の恋愛・婚活体験談を描いたエッセイ風漫画「恋愛経験ほぼゼロ!の僕がマッチングアプリで幸せを掴むまで」をウォーカープラスで連載中。第16回となる今回は「同棲スタート!」をお届け。マッチングアプリで出会った女性・タイヤキさんに告白し、お付き合いすることになった角野ブタ煮さん。タイヤキさんとの交際は順調で、次なるステップはいよいよ同棲…!?恋愛奮闘記は新たな局面へ!


第16回「同棲スタート!」より

第16回「同棲スタート!」1/6

第16回「同棲スタート!」2/6

第16回「同棲スタート!」3/6

第16回「同棲スタート!」4/6

第16回「同棲スタート!」5/6

第16回「同棲スタート!」6/6

お付き合いを始めて半年が過ぎた頃、いよいよ同棲スタートすることになった角野ブタ煮さん。お互いの実家へ挨拶に行ったり、物件を探して引っ越ししたり…。同棲準備に奔走した時期を振り返って、当時の気持ちを角野ブタ煮さんに語ってもらった。

緊張の一瞬が、真面目な交際を証明する機会に変わる


――タイヤキさんとブタ煮さん、それぞれのご実家へ挨拶に行かれて、印象的だったエピソードがあればお聞かせください。

彼女のご実家へ行く前に挨拶のマナーや当日の流れなどを予習していたのですが、実際にはお母さんがフレンドリーに接して下さり、とても話しやすかったです!また、お父さんも「大人の二人が決めたことだから…」と、前向きな言葉をかけて下さいました。親世代の方ですと、同棲に対して賛否が分かれるかと思いますが、二人の選択を見守ってくれたことに感謝の気持ちでいっぱいでした。そして、僕の実家にも報告に行ったのですが、彼女のことを心配するのではなく僕がちゃんと同棲できるのかを心配されてしまいました(笑)。今思うと、彼女にプレッシャーを与えないように気遣ってくれていたのかもしれません。

――同棲に向けて、事前に準備したことはありますか?また、同棲する部屋を探すときに意識したことがあれば教えてください。

同棲に向けて、ベッドや冷蔵庫など「二人で使うもの」は大きいサイズに一新しましたね!そして、部屋探しでは、まず立地を決めました。もともと二人は違う県に住んでいたので、お互いが通勤しやすい路線で探しました。そして、近くにスーパーがあるかなど…生活しやすい場所であるかどうかも重視しましたね。また、二人で生活することになるので、ある程度広い物件を探しつつも、家賃との兼ね合いで選びました。

――これからパートナーのご実家に挨拶に行く方へ、メッセージをお願いします。

パートナーのご実家へ挨拶に行くのは緊張すると思いますが、真面目に交際していることを伝えられるよい機会だと思います。親御さんの大切な娘(息子)を預かるということを念頭に置いて、誠実に想いを伝えてみてください。僕らの場合、同棲したことでお互いの暮らしや価値観がわかって、とてもよい経験になりました。楽しいこともたくさん待っていると思うので、気負い過ぎず頑張ってください!

次回「心のモヤモヤ」をお届け。第17回の更新は、11月22日(水)20時を予定。

この記事の画像一覧(全206枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る