呪術廻戦×東武動物公園のコラボイベント開催!コラボ入園券の販売やオリジナルグッズも登場

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

集英社「週刊少年ジャンプ」にて連載中の、芥見下々による大人気漫画「呪術廻戦」。人間の負の感情から生まれる呪いと呪術師との闘いを描いた同作は、2020年10月にアニメ化され、2021年12月には映画化を果たした。2023年7月よりTVアニメ第2期が放送されており、King Gnuや羊文学、キタニタツヤらの楽曲と共に多くの人を虜にしている。

そんな「呪術廻戦」と東武動物公園がコラボ。2023年10月14日(土)~12月31日(日)までの期間限定で、コラボイベント「呪術廻戦×東武動物公園」が開催される。

呪術廻戦×東武動物公園のコラボイベント開催!


期間中、東武動物公園では、入園券と「オリジナルチケットホルダー」がセットになった「コラボ入園券」(18歳以上2500円、中高生2200円、3歳~小学生1500円、60歳以上1800円)を販売。「コラボ入園券」の購入で、キャラクターたちがデザインされた「オリジナルポストカード(全7種)」がもらえるほか、スタンプラリーに参加するために必要な「スタンプラリー台紙」をゲットできる。

【写真】オリジナルチケットホルダーやポストカードがセットになった「コラボ入園券」で東武動物公園を1日中楽しもう!


また、オリジナルグッズやコラボフードも登場!虎杖悠仁や伏黒恵たちの名前が書かれた飼育係のネームプレート「トレーディングネームプレート(全7種)」(660円)や、「トレーディングアクリルネームプレート(全14種)」(660円)、「トレーディング缶バッジ(全14種)」(440円)など、コンプリートしたくなること必至のアイテムがラインナップしている。

2000円の購入ごとに「インスタントカメラ風イラストカード(全8種)」もプレゼントされるので、こちらも見逃せない!

「トレーディングネームプレート」や「トレーディング缶バッジ」などコンプリートしたくなるアイテムが続々

2000円ごとの購入でもらえる「インスタントカメラ風イラストカード(全8種)」も見逃せない!


フードには「スリーブ付きポップコーン」(800円)や「チュリトス」(800円)が並んでいる。呪術廻戦のキャラクターたちがデザインされたフードを、園内の散策のお供にしてみては?

テイクアウトできるフードは、園内の散策のお供にぴったり


そのほかにも、東武動物公園では、釘崎野薔薇による術式をイメージしたコラボゲームやパネルの展示、限定の園内アナウンスの放送などが実施される。「呪術廻戦」づくめの東武動物公園で、秋の忘れられない1日を過ごしてみてはいかが?

園内に展示されるイラストパネル


※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

※掲載内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

(C)芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る