【NMB48 衣装図鑑】『大阪レインボー』木下百花着用衣装を徹底解説!前田令子&桜田彩叶のアツすぎる衣装への思い

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

大阪・なんばを拠点に活動する「NMB48」。かわいいだけでなくお笑いもこなす親しみやすいアイドルグループとして、メンバーたちはモデル、グラビアアイドル、作家など、あらゆるジャンルの前線で活躍している。

そんなメンバーの個性を彩ってきたのが、オリジナルの衣装たち。この記事では、その多種多様な形や色、制作の裏話をご紹介!NMB48の衣装デザインからスタイリングまでを担当する松永麻里さんにたっぷりとこだわりを語ってもらう。

月替わりで登場する案内人は、TikTokで「NMB48衣装図鑑」と称して衣装の細部や着脱方法を紹介しているれいこちゃん(前田令子)、将来は“自分のブランドを持つ”という夢を抱き、メンバーの衣装作りも経験したことがあるかれんたん(原かれん)の2人。一体どんな制作エピソードが飛び出すのか?第14回も引き続きれいこちゃんが案内人。大阪らしさ満点の衣装、通称「大阪レインボー」を紹介する。さらに、連載初の後輩ゲスト・あやぴょん(桜田彩叶)が登場。洋服好きな2人の楽しそうな姿にもご注目。(2023年撮影)

にっこり通天閣ポーズ!れいこちゃん&あやぴょんが「大阪レインボー」衣装を深掘り


たこ焼き、大阪城、通天閣…“大阪”を全身で表現!

360度どこを見ても“ザ・大阪”、そして“ザ・NMB48”な全体衣装「大阪レインボー」。松永さんにとって、思い出深い衣装の1つだそう。

「この衣装を作ったのは、2012年にさいたまスーパーアリーナでAKB48さんのライブが開催されたとき。AKBさんやそれまでのNMBの衣装はオサレカンパニーさんが担当してくださっていましたが、初めて私がNMBの全体衣装を作らせてもらえることになったんです。AKBさん、SKEさん、HKTさんの衣装担当の方々と衣装部会議をして、NMBは雑誌の『Zipper』や『KERA』みたいな、NMBはどこか奇抜で遊び心のある、親近感を持てるような衣装で考えていることをお伝えし、デザイン画を見ていただいたところOKをいただき、そのあと生まれたのが『大阪レインボー』です」

「大阪レインボー」木下百花着用衣装。“ザ・大阪”を体現した、NMBの歴史の中でも特別な衣装


実はこのエピソード、 連載第2回 でも登場している。ぜひ本記事と併せてチェックを!

東京出身だからこそ伝えられる大阪の魅力

NMBらしさがたっぷり詰まった衣装を前に、うれしそうなれいこちゃんとあやぴょん。ここからは、松永さんへの質問タイムに入ることに。

前田「この生地はイチから作っているんですか?」

松永「そう、この柄の生地はすべてオリジナルプリントです。私は東京出身で当時あまり大阪のことをわかっていなかったから、すっごい調べました(笑)。通天閣や大阪城、グリコの看板は知っていたので、『絶対にこれは入れたい』と思って、あとはたこ焼きと…って、名物を入れていきました」

前田「逆に大阪を知らないほうが、モチーフを選びやすいかもしれないですね!」

松永「そうなの!大阪の人からしたら『ダサくない?』ってなっちゃうかもしれないけど、とにかくザ・大阪!っていう感覚で作らせてもらいました」

背中には通天閣、グリコの看板、たこ焼きが一堂に会する


衣装の通称にもなっている、レインボーの色味も印象的だ。

松永「思いっきりカラフルにしたくてこの色味になりました。実はこのチュールはレインボーカラーのプリントじゃなくて、1色ずつ色が違うチュールを7種類使っています。7色の配列もめちゃめちゃ細かくこだわったので、プリント以外にもすごく手がかかっているんですよ」

桜田「えーっ!そうだったんですね!自然なグラデーションになっているのがすごいです!」

松永「ヒョウ柄の生地も、色の出方とチュールとのバランスを何回も何回も調整しました」

前田「スカートが2段になっていることでよりアイドルらしさが出ていて、この衣装、めっちゃ好きです。昔の衣装って結構露出度が高くて、これもそうですけど、スタイルがよく見えるからうれしい。全体衣装でネクタイがあるのも珍しいですよね!」


松永「ネクタイのたこ焼き、メンバーが初めてこの衣装を見たときに、まるで食べているかのようなポーズで写真を撮ってくれたりしたんですよ。想像以上におもしろい反応してくれたのが、めちゃくちゃうれしかったです」

前田「ピンクのネクタイが真ん中にあることによって、衣装全体が引き締まりますね」

松永「この色も結構悩んだんですよ~。ちょっと蛍光色っぽくて若干ヒョウ柄が入っている生地なんだけど、光り方とかバランスも何回もサンプルを出しました。たこ焼きの柄もリアルだよね」

桜田「全部のプリントがリアルでかわいいです!」

ピンクのネクタイには「NMB」の文字が。上着の縁には小さなビジューが並ぶ

NMBの衣装によく登場するトラが胸元に!

ラメジャガード生地にヒョウ柄と大阪名物をプリント。大阪といえば!なたこ焼きはネクタイにも


前田「これだけリアルなプリントで、しっかりかわいいのがすごいです!キラキラがいっぱい付いているからステージ映えするし、キラキラ感が大阪、NMBやなって感じもする。それが靴にも表れていますね」

松永「ゴールドにこだわりたかったんだよね。胸元、ウエスト、靴の3段階でゴールドを使っています」

前田「それがほかのグループに負けないぐらいの派手さがあって、めちゃめちゃ好きです!」

松永「ラメも入ってるしね!」

前田「どこから光が当たってもかわいい」

桜田「スカートに大きいストーンも付いていて」

前田「ね、それがめっちゃいいよね。髪飾りもおっきくてキラキラで、『うわ〜大阪やな~』って」

松永「主張してるよね(笑)」

奇抜ながらも、2段になったミニ丈のスカートでアイドルらしさも感じられる。7色のチュール生地にも注目!


前田「シュシュも今の衣装には少ないけど、当時の流行りが入っててエモい気持ちになるし、“大阪の女子高生”って感じがします。手首に着けることによって、踊りも映えるしいいですね」

松永「でも、左右間違って着けちゃうと目立っちゃう(笑)。メンバーには気を付けて着けてもらっています」

同じくレインボーカラーでヒョウ柄のシュシュにはビジューがあしらわれている

共布の髪飾りにも派手な装飾がたっぷり!


前田「あやぴょんはこの衣装、どうですか?」

桜田「加入して3カ月ぐらいですかね。ココナさん(梅山恋和)の卒業コンサートで、8期生で『届かなそうで届くもの』を披露させていただいたときに着ました。この衣装、スタイルアップがすごすぎて!」

松永「それ以上スタイルアップした!?(笑)」

「スタイルアップができる」と、メンバーからも評判の衣装だそう


桜田「いえいえそんな…。ウエスト部分が大きくあいているし、ハイウエストのスカートなので脚も長く見えますし。やっぱり、スタイルがきれいに見えるように意識して、こういう形にしてるんですか?」

松永「もちろんです!これは1期生メインに作らせてもらった衣装で、当時は全体的に小柄なメンバーが多かったので、衣装を着ていると大きく、脚が長く見えるようにっていうのは常に最優先でデザインを考えていました」

前田「最近は研究生が着ることが多いですよね。5期生さんとドラ2さんの『届かなそうで届くもの』公演のオープニングもこの衣装でした。私も研究生のときに出演した貝塚のライブで、オープニングの衣装がこれでしたね。元気感が1番出る衣装なのかなって思います」

松永「そう、いろんな思いが詰まった、NMB48として入門編のような1着ですね」

前田「ザ・NMBを味わえるので、初めて着れたときはすごくうれしかったし、『難波愛』公演での『なんでやねん、アイドル』でもこの衣装を着させていただいて、ほんまに好きやから、着れるたびに本当にうれしいと思っています」

松永「そんなふうに言ってくれて、本当にうれしい!個人的にも思い入れのある衣装です」

桜田「きっと、新人のうちから大阪を身にまとって、NMBであることを実感するんですね」

松永「実際、実感しましたか?」

桜田「しました!岡山県から出てきて最初に着させていただいた衣装が、大阪感満載だったのが新鮮でうれしかったです。地方出身なので、『大阪といえばたこ焼きよな~』とか『大阪城だ~』とか、そういう共感もありました」


前田「大阪に染まれるよな」

桜田「染まれますね。形から入れます!」

松永「そういうふうになってほしいなと思って作っています。『この衣装を着たら、なんでも許されるからやっちゃおうかな』って思えるような、そういうNMBらしい勢いを持てるようになってほしいなぁと」

前田「ほかのグループと一緒のコンサートのときに作られたからこそ、ほかのグループのメンバーやスタッフの方が見ても、『あ、この衣装はNMBだ』ってわかるんですよね!」

松永「実際にほかのチームのメンバーやスタッフさんもこの衣装を見にきてくださいました(笑)」

桜田「たしかに、じっくり見たくなりますよね」

松永「これを着たNMBのメンバーが『青春のラップタイム』で登場したときは舞台裏のモニターで見ていたんですけど、もうドキドキで。AKBさんのコンサートの中にこの衣装で出てきて、ご迷惑をかけることになったらどうしようって内心すごく不安だったけど、ここは大阪らしくド派手に!そして、ド派手な中にも制服要素は入れつつ気品のある衣装を!と思って作りました」

桜田「個性があふれていて、すごく素敵な衣装だと思います。NMBに入ったからには一度は着てみたい、着てほしい衣装ですね」

松永「きっと9期生もいずれ着ることになるね!」

桜田「絶対に似合いますね!元気でパワフルな子がいっぱいいるので、レインボーで元気なイメージのあるこの衣装がぴったりだと思います」


  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全34枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る