【漫画】「取ったもん出して」に万引きかと思いきや…。予想外のオチに騙される読者が続出!

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

4コマのギャグ漫画をTwitterやInstagramで配信しているすがぬまたつや (@sugaaanuma)さん。「プリケツおじさん」や「孤独のイジメ」、以前ウォーカープラスで紹介した「脳筋ワトソン」など人気シリーズのほか、予想できないオチがおもしろい単発の作品も好評だ。今回は、いいね数が7万を超えた話題の作品をご紹介する。

「取ったもん出して」1


思わずツッコみたくなるオチがクセになる

「取ったもん出して」は、店員と常連客の掛け合いがまさかの展開で「平和な世界」「まさかのハッピーエンド」などとコメントが寄せられ、8.9万ものいいねが付いた。取ったもの=盗ったものだと思ってしまうシチュエーションに、騙された読者も多かったようだ。

「取ったもん出して」2

「取ったもん出して」3

「取ったもん出して」4


また、7.4万のいいねが付いた「完成 惚れ薬」は、“好きな子に1ガロン飲ませれば、確実に君に惚れるぞい”というおじいさんの言葉に、コメント欄にはどうやって好きな人に1ガロンもの薬を飲ますのか、というアイデア合戦が繰り広げられた。

「完成 惚れ薬」1

「完成 惚れ薬」2

「完成 惚れ薬」3

「完成 惚れ薬」4


さらに、“夏休みの間でどれだけ大人になれるか”というテーマで自由研究をした結果がぶっ飛んでいる「自由研究」は、12万以上のいいねが付き、「4コマでここまで不安にさせる作品ある⁉」「大人の階段どころじゃない」など、読者から数多くのツッコミが。

「自由研究」1

「自由研究」2

「自由研究」3

「自由研究」4


そのほか、あの手この手で長時間話そうとしてくる校長先生の話や、「ぼくがホームランを打ったら…」のお決まりの約束がお決まりじゃない「ホームランと手術」など、声を出して笑ってしまうようなユーモラスな話を多数配信中。年末年始は、すがぬまさんのギャグ漫画を読んで笑いながら過ごすのもいいかもしれない。

「話の長い校長」1

「話の長い校長」2

「話の長い校長」3

「話の長い校長」4


画像提供=すがぬまたつやさん(Twitter:@sugaaanuma)
文=重藤歩美(関西ウォーカー編集部)

この記事の画像一覧(全162枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る