AWESOME STOREの新業態1号店が渋谷にOPEN!見どころ&売れ筋をチェックしてきた

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

100均やスリーコインズなど、プチプライスな雑貨やおしゃれなインテリア用品を購入できるお店が人気だ。そんな中、最近店舗数を増やしているのが、デザイン性の高さでユーザーの心をつかんでいるライフスタイルショップ「AWESOME STORE(オーサムストア)」。全国で58店舗を展開しているが、この注目店の新業態1号店が東京・渋谷に新たにオープンしたので、店内をチェックしてきました!

“ラジオ局をイメージしたブース”「ASスタジオ」


渋谷駅から渋谷センター街の奥まで進んでいくと、宇田川通りと夢二通りが交わるところに商業施設「HULIC &New UDAGAWA」が。その1・2階に入店するのが、新しいAWESOME STOREだ。

新型コロナウイルス感染症の流行で「おうち時間」が増える中、オンラインストアでの購入需要が高まったことから、SNS上でもユーザーと「コミュニケーションが取りやすくするなるように」と開店。OMO型(オンラインとオフラインの融合した)店舗として、情報発信(=レコメンド)と共有(=シェア)ができる仕組みを取り入れている。

1階はニューヨークの地下鉄、2階はニューヨークの街並みをイメージした内装に仕上げていて、特にユニークなのが、2階の“ラジオ局をイメージしたブース”「ASスタジオ」。同店広報担当者によると、「このブースからは、“情報発信基地”として、店舗のおすすめ商品を紹介するなど、インスタなどSNSを利用したライブ配信を積極的に行っていく予定です。これまでも、本社の小部屋から週に何回かはインスタライブを行っていたのですが、今後はこの場所からとなります」とのこと。

ライブの様子は、1階のサイネージ(電子看板)でもオンタイムで見ることが可能。「このASスタジオでは、ワークショップや異業種とのコラボも考えており、商品の紹介だけにとどまらずに発信していく予定です。著名な方に出演していただく機会もあるかも?そこは期待していただいて。商品だけでなく、イベント自体も楽しんでいただけるようにと考えています」と、今後の動向を教えてくれた。誰がどんなことを発信してくれるのか、ぜひ注目したい。(※内容はTwitterやInstagramで告知予定)

1階から2階に上がると地下鉄から街に出てきたような気分に

ちなみに、1階から2階に上がると、本当に地下鉄から街に出てきたような気分に。そこかしこに、ニューヨークで使われていた看板や電球などがデコレーションされており、海外の雰囲気をたっぷりと堪能できる。

遊び心を感じさせる数々のオリジナル商品は、リーズナブルなのも魅力だ。「通常3000~4000円のものも半額くらいで買えたりするんですよ」と同広報。流行りの筋膜リリースをする際に最適な「ヨガローラー」(1408円)は、本当にお手頃価格で思わず記者もGET!そのほか、上に寝転がれば背筋を伸ばせる「ヨガポール」(1848円)や、昇降運動に使える「ステップボード」(2728円)など、売れ筋のフィットネス用品は、ピンクに加えて水色も新登場しているので見逃せない。「おうち時間」に運動したいという人にもおすすめだ。

【写真】「おうち時間」増加で売り上げ好調なフィットネス用品

筋膜リリースに使える「ヨガローラー」


また、約1000種類ほどある商品の中で、人気NO.1ともいえるのが、「猫が中に入って遊べる“テレビ形”の猫の爪とぎ『TV』(2178円)です」とのこと。爪とぎアイテムのラインアップは、洗濯機の形やバスタブの形もあり、いずれも可愛さ抜群!ポップなデザインなので、インテリアを賑やかにしてくれること間違いなしだ。

爪とぎアイテムのラインアップは、テレビの形のほか、洗濯機やバスタブの形も


取材・文=平井 あゆみ

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。

この記事の画像一覧(全11枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る